スクールライフ
SCHOOL LIFE
MENU
スクールライフ
SCHOOL LIFE
2020年8月17日(月)
8月10日、男子バスケットボール部の生徒30人が、食生活サポート支援活動として、 ジブンヅクリ伊藤慧先生をお招きし、「食」に関しての講義を受けました。
テーマは「最高の自分をつくる」。
「今、自分が何に困っているか?」の問いかけから始まり、自分を知る有意義な時間となりました。 この講義を機会に、大きく成長してくれることでしょう!
注:講習はマスク着用、手洗い、消毒、換気、検温等コロナ対策に配慮して行われました。
2019年12月2日(月)
報告が遅くなりましたが、11月24日(日)男子バスケットボール部のイベント「あべの翔学スーパーカンガルーズクリニック」が、指導者を対象に行われました。
6回目になる今年は実技指導だけではなく、座学の講演も取り入れ学びの多い1日となりました。
その内容は、
◇午前の部 講演
①「バスケットが教えてくれたこと」講師:元日本代表キャプテン 山崎昭史氏
②「フィジカルコンタクト、ジャンプ力が上がりやすくなるには」
講師:スペイン1部プロサッカー選手専属トレーナー宮崎要輔氏
③「心に響く言葉の力 ~ペップトークでみんなが笑顔、元気!~」
講師:日本ペップトーク普及協会認定講師 菅野輝史氏
◇午後の部 実技指導
①アジリティートレーニング 指導:あべの翔学チームトレーナー小栗聖央
②「中学生に身に付けてもらいたい技術」 講師:山崎昭史氏(前出)
③「スペシャルクリニック」 特別講師:元日本代表監督 清水良規氏
クリニック後には、講師の清水氏・山崎氏に対して質疑応答がトークショー形式で行われ、指導者達の熱心な質問に時間いっぱいまで応答していただきました。
|
【部員】 【STAFF】
|
①常に全力で取り組む。(Do The Best!)「その姿に人は感動するのだ!」
②最後まで諦めない。(Never Give Up!)「諦めたらそこで試合終了ですよ」