あべの翔学高等学校|大阪市阿倍野区あべの翔学高等学校|大阪市阿倍野区

MENU

進路状況

令和6年度 合格実績 (令和7年度入試)

 

合格実績

 

▼その他 近年の合格実績

4年制大学

    • 関西学院大学
    • 立命館大学
    • 京都産業大学
    • 近畿大学
    • 甲南大学
    • 龍谷大学
    • 大和大学
    • 摂南大学
    • 神戸学院大学
    • 追手門学院大学
    • 桃山学院大学
    • 関西外国語大学
    • 大阪青山大学
    • 大阪大谷大学
    • 大阪音楽大学
    • 大阪学院大学
    • 大阪経済大学
    • 大阪経済法科大学
    • 大阪芸術大学
    • 大阪国際大学
    • 大阪産業大学
    • 大阪樟蔭女子大学
    • 大阪商業大学
    • 大阪成蹊大学
    • 大阪体育大学
    • 大阪電気通信大学
    • 大阪常盤会大学
    • 大阪人間科学大学
    • 関西医療大学
    • 関西国際大学
    • 関西福祉科学大学
    • 畿央大学
    • 京都外国語大学
    • 京都芸術大学
    • 京都女子大学
    • 甲南女子大学
    • 神戸女学院大学
    • 神戸女子大学
    • 四條畷学園大学
    • 四天王寺大学
    • 帝塚山学院大学
    • 日本体育大学
    • 中京学院大学
    • 羽衣国際大学
    • 阪南大学
    • びわこ成蹊スポーツ大学
    • 武庫川女子大学
    • 桃山学院教育大学
    • 森ノ宮医療大学
    • 流通科学大学

     

    短期大学

    • 藍野大学短期大学
    • 大阪音学大学短期大学部
    • 大阪キリスト教短期大学
    • 大阪芸術大学短期大学部
    • 大阪成蹊短期大学
    • 大阪常盤会大学短期大学部
    • 大阪夕陽丘学園短期大学
    • 関西外国語大学短期大学部
    • 関西女子短期大学
    • 四天王寺大学短期大学部
    • 東大阪大学短期大学部
    • 大和大学白鳳短期大学部

     

    専門学校

    • 浅香山病院看護専門学校
    • 大阪ITプログラミング&会計専門学校
    • 大阪医専
    • 大阪医療福祉専門学校
    • 大阪ECO動物海洋専門学校
    • 大阪大学歯学部附属歯科技工士学校
    • 大阪府病院協会看護専門学校
    • 大阪ペピイ動物看護専門学校
    • 大原学園専門学校
    • 近畿コンピュータ電子専門学校
    • 錦秀会看護専門学校
    • 久米田看護専門学校
    • 堺看護専門学校
    • 清恵会医療専門学院
    • 辻調理師専門学校
    • 南海福祉看護専門学校
    • 西日本ヘアメイクカレッジ
    • ホンダテクニカルカレッジ関西
    • 南奈良看護専門学校
    • 森ノ宮医療学園専門学校
    • 行岡医学技術専門学校
    • 履正社医療スポーツ専門学校

     

    就職

      • いすゞ自動車近畿株式会社
      • 大阪公立大学医学部附属病院
      • 株式会社アバハウスインターナショナル
      • 株式会社かに道楽
      • 株式会社きんでん
      • 株式会社コノミヤ
      • 株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット
      • 株式会社全日警大阪支社
      • 株式会社デイエイ・オーサカ
      • 株式会社ロワール
      • 関西図書印刷株式会社
      • 公益財団法人 総合病院 浅香山病院
      • 鴻池運輸株式会社堺営業所
      • 国際セーフティー株式会社
      • 自衛隊
      • セコム株式会社
      • ダイドー株式会社大阪支社
      • 東洋紙業高速印刷株式会社日清住宅サービス株式会社
      • 日本郵便株式会社近畿支社
      • 阪急阪神クリーンサービス株式会社
      • モリ工業株式会社
      • 山崎製パン株式会社
      • ヤマト運輸株式会社
      • 吉川運輸株式会社

       

      1,000以上の指定校推薦入試枠!

      4年制大学指定校

      • 大阪青山大学
      • 大阪大谷大学
      • 大阪学院大学
      • 大阪経済法科大学
      • 大阪国際大学
      • 大阪産業大学
      • 大阪歯科大学
      • 大阪樟蔭女子大学
      • 大阪商業大学
      • 大阪女学院大学
      • 大阪信愛学院大学
      • 大阪成蹊大学
      • 大阪体育大学
      • 大阪電気通信大学
      • 大阪常盤会大学
      • 大阪行岡医療大学
      • 追手門学院大学
      • 大手前大学
      • 関西看護医療大学
      • 関西福祉科学大学
      • 甲南女子大学
      • 四條畷学園大学(看護学部含)
      • 四天王寺大学
      • 太成学院大学(看護学部含)
      • 帝塚山学院大学
      • 帝塚山大学
      • 奈良大学
      • 梅花女子大学
      • 阪南大学
      • びわこ成蹊スポーツ大学
      • 桃山学院大学
      • 森ノ宮医療大学
      • 流通科学大学

       

      短期大学指定校

      • 大阪学院大学短期大学部
      • 大阪キリスト教短期大学
      • 大阪芸術大学短期大学部
      • 大阪健康福祉短期大学
      • 大阪国際大学短期大学部
      • 大阪女学院短期大学
      • 大阪成蹊短期大学
      • 大阪総合保育大学短期大学部
      • 大阪常盤会大学短期大学部
      • 大阪夕陽丘学園短期大学
      • 大手前短期大学
      • 関西外国語大学短期大学部
      • 関西女子短期大学
      • 京都外国語短期大学
      • 産業技術短期大学
      • 四天王寺大学短期大学部
      • 帝京短期大学
      • 奈良芸術短期大学
      • 大和大学白鳳短期大学部

      ※指定校や協定校は変更になる場合があります。

       

      高大連携協定校

      • 芦屋大学
      • 大阪学院大学
      • 大阪学院大学短期大学部
      • 大阪樟蔭女子大学
      • 大阪商業大学
      • 太成学院大学
      • 帝塚山学院大学
      • 羽衣国際大学
      • 東大阪大学
      • 東大阪大学短期大学部

       

      サポート

      進路ガイダンス

      進路指導

      年間3~4回実施。大学・専門学校等や企業による講話及び模擬授業を行います。職業理解・学問理解に焦点を当て進路意識を高めます。

      大学見学会

      大学見学会

      年間1~2回実施。コースや専攻別に大学見学を行います。目標とする大学を見つけ、学習意欲の向上につなげます。

      多彩なサポート
      • 模擬試験
      • 進路ガイダンス
      • セミナー
      • 大学見学会
      • 就職対策講座
      • 面談
      • など

       

      メッセージ卒業生

      近畿大学

      【理工学部 合格】

      中村 明史 さん
      堺市立浅香山中学校 出身

       あべの翔学での三年間の高校生活で、多くの素晴らしい先生方と出会えました。先生方の温かいサポートがあったからこそ、成長することができたと思います。一番思い出に残っているのは、吹奏楽部の合宿です。仲間たちと目標に向かい、一緒に練習する時間は、私にとって大切な思い出になりました。
       受験時は、予備校に通わずに臨みましたが、先生方の過去問を用いた丁寧な指導のおかげで、自信を持って試験に挑むことができました。これから大学生活に進む中で、高校での経験を胸に勉強と学校生活の両立に向けて頑張ろうと思います。

      四條畷学園大学

      【看護学部 合格】

      稲盛 愛香 さん
      東大阪市立花園中学校 出身

       最も印象に残っているのは、先生たちのサポートが手厚いことです。受験勉強の時には、毎日残って勉強を教えてくださったおかげで、自信を持って受験に臨むことができました。将来の夢は看護師になることです。この夢に向かって、看護の勉強を頑張り、いつか素晴らしい看護師になることをめざしています。
       高校生活は本当に楽しく、「新しい友人との出会い」や「先生方からのサポート」そして「自分の夢に向かって努力できる環境」全てがかけがえのない思い出です。ぜひみなさんにも、あべの翔学高校での素晴らしい経験を味わってほしいと思います。

      神戸学院大学

      【薬学部 合格】

      荒武 羚 さん
      大阪市立天王寺中学校 出身

       あべの翔学は、先生との距離も近く気軽に質問などもしやすい環境なので、安心して学び、成長できる場所だと思います。また、クラブ活動を頑張りながらもしっかりと勉強もできるところがあべの翔学の魅力の一つです。私は吹奏楽部で頑張り仲間たちと全国大会に出場できたことが特に印象深い思い出です。
       大学受験では、放課後の勉強など日々の積み重ねが合格につながったと思います。大学入学後は、趣味を楽しみながらも専門知識を深め、国家資格を取得したいと思います。

      京都女子大学

      【文学部 合格】

      近藤 友月 さん
      大阪市立花乃井中学校 出身

       クラブ活動にも力を入れており、勉強もクラブも頑張りたいと思っていたのであべの翔学に入学しました。吹奏楽部のみんなと全国大会に出場したことは、私にとって一番大切な思い出で、一生忘れることのできないものとなりました。
       受験の時には、先生方がとにかく知識が豊富で、あらゆる場面でサポートをしてくれました。また、英検や漢検の対策も充実しており、受験にもとても役立ちました。受験勉強は大変でしたが、苦手な分野もコツコツと克服していったことが合格につながったと思います。将来の夢は、国語の教師になることなので、これからも頑張りたいと思います。

      大和大学

      【教育学部 合格】

      藤岡 咲帆 さん
      大阪市立田辺中学校 出身

       私には小学校の教師になるという夢があり、教育学部をめざしました。あべの翔学は生徒と先生の距離が近く何でも相談しやすい環境で、どんなことでも親身になって話を聞いてくれます。この雰囲気が、私の学びや成長につながったと思います。大学受験では、合格のために英検の取得や現代文の読解に力をいれました。もちろん、勉強だけでなく行事もとても思い出に残っており、精一杯楽しみました。仲間たちと力を合わせた文化祭の模擬店はとても印象に残っています。  
       勉強も行事も頑張れる、明るく楽しい高校生活が待っているので、ぜひ、あべの翔学に入学して欲しいです。

      太成学院大学

      【看護学部 合格】

      長江 希彩 さん
      東大阪市立若江中学校 出身

       将来看護師として働きたいという夢があったので、看護専攻があるあべの翔学に入学しました。先生方は丁寧に教えてくださり、わからない問題を質問しやすい環境であったことも大きな魅力の一つです。
       2年の冬頃に志望校を決め対策をしていきました。その中でも面接を特に頑張り、先生方の助言やサポートを受けながら、自分の意志や志望動機をしっかりと伝えることに取り組みました。
       看護師になるために、今後も努力と成長を続けていきたいと思います。

      大阪体育大学

      【教育学部 合格】

      阿部 力 さん
      大阪市立矢田中学校 出身

       先生と生徒との距離が近く相談しやすい環境があると感じ、あべの翔学に入学しました。入学してから、多くの素晴らしい先生と出会え、部活や勉強など学校生活のあらゆる面でサポートしていただきました。
       志望校を考え始めたのは高校2年の夏頃で、体育教員になりたいという夢と部活動の活気ある雰囲気に魅了され、大阪体育大学をめざしました。特に、面接と小論文の練習は大変でしたが、先生方からのアドバイスを受けながら精一杯頑張りました。
       先生や仲間の親身な応援のおかげで、無事に合格することができました。

      関西女子短期大学

      【保育学部 合格】

      西田 菜々美 さん
      阪南市立鳥取東中学校 出身

       あべの翔学高校に入学した理由は、幼児教育専攻があったからです。保育士に興味を持ち、将来を考える中で、その道を進むためには基礎を築きつつ、実践もできるところに魅力を感じました。入試対策の面接練習では上手に自己表現できず苦労しましたが、先生方の温かいサポートのおかげで無事合格することができました。
       私の将来の夢は、一人一人の個性を理解し、しっかりと子供たちの話を聞ける保育士になることです。子どもたちが自分を信頼し、安心して成長できる環境を作りたいと考えています。そのためにも、今後も努力を惜しまず頑張っていきたいと思います。

      日本体育大学

      【体育学部 合格】

      須佐美 海輝 さん
      大阪市立市岡中学校 出身

       あべの翔学の軟式野球部で全国制覇したいと思い入学しました。そこで最高の仲間に出会い、日々厳しい練習を乗り越え、一緒に泣いたり笑ったりしたことが一番の思い出です。
       2年生の夏頃から進路を考え始め、教員免許や社会福祉士の資格も取れ、さらにスポーツレベルが高いところに惹かれて進学先を選びました。合格するために、400字の小論文を書くのが日課で、先生方にも添削等でサポートしていただきました。
       将来は体育教師になって、部活の指導者として全国制覇するのが夢です。みなさんも、夢や目標を決めて高校生活を頑張ってください。

      株式会社きんでん

      中田 聖 さん
      泉佐野市立第三中学校 出身

       あべの翔学はクラスみんなが仲良くて、行事があるとみんなで力を合わせて楽しめるような学校です。特に、3年生最後の球技大会は一番思い出に残っています。
       そして進路相談では、先生方がとても親身になって相談にのってくださり、とても感謝しています。苦手な面接練習を何度もしていただき、不十分なところをしっかり指摘してくださいました。とても大変でしたが、そのおかげで結果に結びついたと思います。
       勉強も行事も部活も真剣に取り組む仲間に出会え、最後は、絶対来てよかったと思える学校ですので、ぜひ受験してください応援しています。

       

学校紹介

WEB出願サイト
WEB出願サイト