私立大学・短期大学・専門学校合格をめざします
2年次から5専攻に分かれる選択授業によって、能力を引き出し自分の可能性を広げます。
![]() |
![]() |
1年次 将来に向けての基礎づくり
さまざまな進路に対応できるように全員が同じ科目を履修します。
中学の学び直しから始めて、しっかりと基礎学力を身につけます。
2年次 5専攻に分かれた授業
5つの専攻に分かれ選択授業を行い、それぞれの目標に沿って学力を積み上げ、特化させます。
学校説明会や企業説明会のガイダンスを実施します。
3年次 目標の実現
各専攻に特化した学力を、3年次でさらに伸ばします。
講座を開き、進学希望・就職希望などあらゆるニーズに応えます。
ここで夢を見つけ、将来の可能性を広げよう!
POINT01 1年次は将来に向けての基礎づくり
1年次は全員が同じ科目を履修します。 基礎からしっかり丁寧に指導します。
成績次第で、進級時に「特進Ⅰ類」「特進Ⅱ類」への転コースも可能!
※スポーツ専攻は1年次より独自のクラスを編成。 原則としてコース・専攻の変更はできません。
POINT02 2年次からの選択授業で、それぞれの道へ
- 看護・医療専攻
- 幼児教育専攻
- 情報専攻【NEW】2023年度生より開始
- 総合専攻
- スポーツ専攻
興味・ 関心を伸ばす普通進学 5専攻
看護・医療専攻
看護系・医療系の入試に特化した学び
看護系・医療系の大学・短期大学・専門学校への進学をめざすためのプログラムです。
受験に対応した授業や面接・小論文指導、そしてコミュニケーション能力を養います。看護模試の実施や、希望者は1日看護体験に参加することもできます。
めざす未来像
看護師・救急救命士・理学療法士・歯科衛生士など
入試を意識した授業内容 | 入試科目となる国語・英語・数学・理科を重点的に学びます。看護系・医療系の進学をめざし、力をつけます。 |
---|---|
小論文・面接指導 | 医療時事の学習、小論文や面接の指導など、看護系に特化した設問に対応できるように学びます。 |
![]() |
![]() |
幼児教育専攻
本格的な体験実習で実践力が身につく
幼児教育の専門科目を設定し、本校附属幼稚園にて体験実習ができます。
さらに、ポイントとなるピアノ指導は授業のほか、希望者には特別講師による放課後レッスン(有料)により特にバックアップしています。
めざす未来像
幼稚園教諭、保育士 など
幼稚園実習 | 本校附属幼稚園にて現役先生の授業見学や体験実習を行います。実践的な学びで、意欲を高めます。 |
---|---|
ピアノ演習・保育の専門講座 | 「バイエル教則本」「童謡」を中心に初心者にも基礎から丁寧に指導、実務的な専門講座を実施します。 |
![]() |
![]() |
情報専攻
めざす未来像 情報系の大学・短大・専門学校への進学
POINT1
ゲームやアプリを開発するために必要なプログラミングの基礎を学びます!
POINT2
動画編集のスキルを身につけます!
POINT3
進学に有利な情報系の資格取得をめざします!
めざす資格【全員取得】
- 基本情報技術者試験(国家試験)
- ITパスポート(国家試験)
その他情報系の資格取得もサポートします。
資格取得で広がる進路:国家試験である基本情報技術者試験やITパスポートは、入学時に学費等の免除や入試加点などが行われている学校があり、資格を利用した進学をめざせます。
![]() |
![]() |
総合専攻
様々な進路に対応できる オールラウンダーの育成
総合専攻は各教科をバランスよく学び、大学・短大・専門学校への進学や企業への就職など、あらゆる生徒のニーズに対応できるよう学習を進めます。自分に合った進路を決定し、希望の進路を実現することができるようサポートします。
めざす未来像
自分にあった進路を見つけ、進み、活躍できる人物
バランスのとれたカリキュラム | 各教科をバランスよく学習し、2年次からの選択科目では進学・就職に対応できるようにカリキュラムを設定します。 |
---|---|
進路ガイダンスや大学見学会を実施 | 大学や企業からお話を聞く進路ガイダンスや大学見学会で自分に合った進路を見つけることができます。 |
![]() |
![]() |
スポーツ専攻(専願のみ)
入学から進路まで、親身になって指導
スポーツ専攻は「部活動を通じて“未来を創る、明るくたくましい人材”に成長する」ことを目的として、活動します。高校でもクラブを頑張りたいという気持ちさえあれば、誰でもチャレンジすることができます。
めざす未来像
アスレチックトレーナー、理学療法士、保健体育科教諭 など
その他スポーツに限らず、幅広い進路選択が可能
専門的な授業 | トレーニングや栄養、テーピング等の授業を行います。また、各方面から外部講師を招き、専門的な知識を習得します。 |
---|---|
Players First | 生徒の自主性を尊重し「Players First」を念頭に指導します。体罰による指導は絶対にしません。 |
SSC(School Sports Center)
部活動を通じて、未来を創る、明るくたくましい人になろう!
SSCとは、保健体育科教員と各クラブ顧問・養護教諭が一体となって運動クラブを管理・運営する組織のことです。
(実績は問いません)
- 入学金免除等の 優遇制度あり
- 定員なし
- 外部クラブもOK!
スポーツ専攻対象クラブ
-
- 軟式野球部(男子)
- バスケットボール部(男子・女子)
- 硬式テニス部(男子・女子)
- ソフトテニス部(男子・女子)
- 陸上競技部(男子・女子)
- バレーボール部(女子)
- バドミントン部(男子・女子)
- サッカー部(男子)
- 卓球部(男子・女子)
- ソフトボール部(女子)
- チア&ダンス(女子)
●その他/外部クラブチームに所属する個人種目
※スポーツ専攻は専願での出願となります。
2023年1月4日までに「スポーツ専攻エントリーシート」のご提出をお願いしています(エントリーシートについては担任・ 中学校顧問の先生を通じて本校顧問まで早めにご相談ください)。
![]() |
![]() |
生徒の声
苦手だった勉強が面白く感じるように
もともと勉強があまり得意ではなく、基礎から学び直しがしたかったので、あべの翔学の普通進学コースを選びました。
授業では基礎から丁寧に教えてもらえるのでわかりやすく、苦手意識を感じることが減りました。特に数学は、解き方や公式を覚えればスラスラと解けるのが面白く、より理解を深めたいと思いながら楽しく授業を受けています。
大学進学を目標に、日々の授業を大切にしながら努力を続けていきたいです。
普通進学
田淵 蒼空さん
(大阪市立難波中学校 出身)
![]() |
![]() |
カリキュラム
平日6時間授業 隔週土曜日4時間授業(第1・3・5週目)
※表示は選択科目を含みます ※カリキュラムは変更になる場合があります。